V.Schoolカフェ 障害者雇用の現状と可能性を探る 開催日時 2025年3月18日(火)15:00-17:00 登壇者 話題提供者:山本愛子(株式会社エンカレッジ)アシスタント:廣田みのりオーガナイザー:村中泰子(ICHCセンター障害学生支援部門上席政策研究職員) 詳細をみる
V.Schoolサロン チームの創造性に繋がるフィードバック研究 開催日時 2025年1月23日(木)17:00-18:30 登壇者 赤木真由(周南公立大学経済経営学部 講師 地域イノベーションセンター長/Tsukuru to Ugoku Design株式会社 代表取締役)オーガナイザー:宮尾 学(経営学研究科 教授) 詳細をみる
V.Schoolカフェ マンガカルチャーが紡ぐ未来 ―国際社会と価値共創の新視点 開催日時 2024年12月19日(木)17:00-18:30 登壇者 アンシャントマン 松山秀俊 氏(国際文化学研究科修了生)鶴田宏樹(バリュースクール) 詳細をみる
V.Schoolサロン 振り返り忘年会〜これまでとこれからを考える〜 開催日時 2024年12月12日(木)17:00-18:30 登壇者 山本悠斗(経済学部 学生)栗山みや(国際人間科学部 学生)内田浩史(大学院経営学研究科/バリュースクール 教授)鶴田宏樹(バリュースクール 准教授)祗園景子(大学院医学研究科/バリュースクール 特命教授) 詳細をみる
V.Schoolサロン 市民参加型スマートシティの実現に向けて 開催日時 2024年11月28日(木)17:00-18:30 登壇者 酒井一樹(一般社団法人コード・フォー・ジャパン)井上弘貴(国際文化学研究科 教授)モデレータ:砂川洋輝(V.School 客員准教授/一般社団法人コード・フォー・ジャパン) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 価値創造とアート 開催日時 2024年11月21日(木)17:00-18:30 登壇者 話題提供者:大永 英明氏(イノベーション・マトリックス)オーガナイザー:鶴田宏樹(バリュースクール) 詳細をみる
V.Schoolサロン 守ること、復元することによる価値〜仏像修復、映画フィルム、歴史資料から考える〜 開催日時 2024年10月31日(木)17:00-18:30 登壇者 田川新一朗(仏像修復師)板倉史明(国際文化研究科)奥村 弘(理事・副学長)オーガナイザー:鶴田宏樹(バリュースクール) 詳細をみる
V.Schoolサロン より良い公共政策のための政策決定プロセスとアカデミアの役割:イノベーション・創薬を例に 開催日時 2024年10月17日(木)17:00-18:30 登壇者 牧兼充(早稲田大学ビジネススクール准教授)大内伸哉(神戸大学大学院法学研究科)モデレータ:内田浩史(神戸大学大学院経営学研究科) 詳細をみる
V.Schoolカフェ アートを起点としたまちづくり 開催日時 2024年8月29日(木)17:30-19:00 登壇者 田村憲作(神戸市 都市局 内陸・臨海計画課 係長)横山みわ(京都精華大学 メディア表現学部 専任准教授)松村 淳(神戸学院大学 人文学部 講師)モデレータ:藤井 信忠(バリュースクール 価値設計部門 副部門長/DX・情報統括本部 教授) 詳細をみる
V.Schoolサロン 怪物的な人工物との付き合い方〜科学者と統治者の責任と判断 開催日時 2024年8月26日(月)17:00-18:30 登壇者 金森絵里(立命館大学経営学部)村尾 元(国際文化学研究科)オーガナイザー:菊池 誠(システム情報学研究科) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 学生によるプロジェクト進捗:映像と共感(Empa-Seeプロジェクト) 開催日時 2024年8月8日(木)17:00-18:30 登壇者 山本 悠斗(経済学部)小田川 朱(文学部)鳥井 新太(大学教育推進機構)オーガナイザー:鶴田宏樹(バリュースクール)板倉 史明(国際文化学部) 詳細をみる
V.Schoolサロン 「地域課題の解決とまちづくりにおける価値: 誰のためのまちづくりか」シリーズ第3回 観光まちづくりとまちづくりにおける価値 開催日時 2024年7月18日(木)17:00-18:30 登壇者 根本忠宣(中央大学商学部教授)槻橋 修(工学研究科建築学専攻 准教授) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 人と組織と価値創造 開催日時 2024年7月11日(木)17:00-18:30 登壇者 島村隆志(元USJ 執行役員副社長、Twitter JAPAC人事・人材開発責任者、現if Talent Studio)オーガナイザー:鶴田宏樹(バリュースクール) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 新しい働き方と組織と人の成長について 開催日時 2024年6月27日(木)17:00-18:30 登壇者 高石大地(Buddy Compass)小松洋介(VENTURE FOR JAPAN) 詳細をみる
集中講義【7/25締切】 FBL-X:ソーシャル ビジネス プランニング 開催日 2024年9月27日(金)、28日(土)、30日(月) 実施場所 27・30日:眺望館1階Vルーム28日:平野会館(神戸市兵庫区) 詳細をみる
V.Schoolワークショップ V. School "Book & Publishing Workshop" 開催日時 2024年6月24日(月)17:00~18:30 実施場所 自然科学系図書館4階コラボレーションルーム1 詳細をみる
V.Schoolワークショップ V. School "Book & Publishing Workshop" 開催日時 2024年6月10日(月)17:00~18:30 実施場所 自然科学系図書館4階イノベーションスタジオ 詳細をみる
集中講義【6/21締切】 FBL:レジリエント社会の構築を牽引する起業家精神育成プログラム 開催日 2024年8月19~21日(神戸)/8月30日~9月2日(宮城)/9月11~13日(新潟) 実施場所 神戸大学総合研究拠点女川町まちなか交流館刈羽村生涯学習センター「ラピカ」 詳細をみる
PBL科目【6/9締切】 心の豊かさと価値創造~価値共創論(バリュークリエイション) 開催日 2024年6月10・24日,7月8・22日,8月5・26日,9月9日,10月7日,11月11日,12月9日17:00~18:40 実施場所 眺望館1階Vルーム 詳細をみる
集中講義【6/20締切】 FBL:未来社会とエネルギー 開催日 2024年8月21・26・29日/9月2~15日 実施場所 神戸大学V.SchoolUniversity of Hawaii at Manoa 詳細をみる
V.Schoolサロン ものづくりと持続可能性・価値 開催日時 2024年5月30日(木)17:00-18:30 登壇者 岩元美智彦(株式会社JEPLAN(旧:日本環境設計)取締役執行役員会長)松本光崇(産業技術総合研究所製造技術研究部門副研究部門長)藤井信忠(バリュースクール価値設計部門副部門長/DX・情報統括本部教授、モデレータ) 詳細をみる
V.Schoolカフェ・サロン 「地域課題の解決とまちづくりにおける価値: 誰のためのまちづくりか」シリーズ 開催日時 第1回 2024年5月16日(木)17:00-18:30第2回 2024年5月23日(木)17:00-18:30 登壇者 第1回光山和弥(㈱スクリーフ、石福石材)、工学部建築学科学生有志第2回根本忠宣(中央大学商学部 教授)、槻橋 修(工学研究科建築学専攻 教授) 詳細をみる
イベント 高校生のための生成AIワークショップ 開催日時 2024年3月20日(水・祝日) 10:00-12:30 講師 杉山邦洋(産総研人工知能技術コンソーシアム GENERATIVE AI STUDY GROUP主宰)林 兵馬(神戸大学附属中等教育学校/産総研人工知能技術コンソーシアム)中沢 久(神戸市 経済観光局 経済政策フェロー) 詳細をみる
V.Schoolサロン コーヒーを学問する 開催日時 2024年3月28日(木) 17:00-18:30 登壇者 八木俊匡(株式会社アルタレーナ(RIO COFFEE) CEO)西田知史(NICT)新川拓哉(神戸大学人文学研究科)森田紘平(神戸大学大学教育推進機構) 詳細をみる
V.Schoolカフェ V.Schoolは、どんなところ(だった)か? 開催日時 2024年2月29日(木) 17:00-18:30 登壇者 澤岡善光(海事科学部) 他鶴田宏樹(V.School准教授) 詳細をみる
V.Schoolサロン 公共政策における法学と経済学の役割 開催日時 2024年2月1日(木) 17:00-18:30 登壇者 大内伸哉(法学研究科 教授)内田浩史(経営学研究科/バリュースクール 教授) 詳細をみる
V.Schoolサロン なんか変わるで桂浜水族館『水族館もDX、ちゃうDX+』 開催日時 2024年1月18日(木) 17:00-18:30 登壇者 藤井康行(公益社団法人 桂浜水族館 飼育主任・学芸員)長谷川 皓(公益社団法人 桂浜水族館 企画営業)本丸勝也(兵庫ベンダ工業株式会社 海洋水産技術研究所 / バリュースクール客員教授)玉置 久(バリュースクール長)オーガナイザー 詳細をみる
V.Schoolサロン×DXプレイグラウンド 生成AI使ってみませんか 開催日時 2024年1月11日(木) 15:10-16:40 登壇者 岩崎雅也(株式会社ハック取締役)藤井信忠(DX・情報統括本部情報基盤センター/バリュースクール教授) 詳細をみる
V.Schoolカフェ V.Schoolをちょっとだけまじめに考えてみませんか 開催日時 2023年12月21日(木) 17:00-18:30 登壇者 玉置 久(バリュースクール長)V.Schoolに関わる皆さん 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓼心の豊かさとは何か~最終章・エピローグ~ 開催日時 2023年12月13日(水) 17:00-20:00 登壇者 哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン 探究学習と価値創造教育、アントレプレナーシップ教育を考えると見えてくるもの 開催日時 2023年11月30日(木) 17:00-18:30 登壇者 蛯名邦禎(高大接続卓越グローバル人材育成センター)内田浩史(経営学研究科/バリュースクール)矢萩邦彦(知窓学舎)鶴田宏樹(V.School准教授)オーガナイザー 詳細をみる
イベント Empa-see-project共感 empathy×動画を見る see 開催日時 2023年11月26日(日)10:30-12:30(予定)開場/10:00 開催場所 神戸市立長田区文化センター別館(ピフレホール)会議室A(JR新長田駅改札出てすぐ) 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓻美意識・表象としてのアート~対話型鑑賞(VTS)とアート思考~ 開催日時 2023年11月15日(水) 17:00-20:00 登壇者 今田大介 一般社団法人エフェクチュアルアートシンキング研究所 事務局長 対話型鑑賞ファシリテーター(ARDA:NPO法人 芸術資源開発機構 16期)哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン 大学とフードコミュニティ-神戸大学の食を変えよう- 開催日時 2023年10月26日(木) 17:00-18:30 登壇者 中塚雅也(神戸大学大学院農学研究科 教授)菊池信孝(株式会社フードピクト 代表取締役)鶴田宏樹(V.School准教授)モデレータ 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓺逸脱すること、自己表現~アーティストから眺めるセカイ~ 開催日時 2023年10月25日(水) 17:00-20:00 登壇者 公益社団法人 岡山県文化連盟 おかやま文化芸術アソシエイツ プログラム・コーディネーター 金孝妍(キムヒョヨン)哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン 医学のプロと金融のプロが仕掛ける未来型思考 開催日時 2023年10月12日(木) 17:00-18:30 登壇者 宮西正憲(神戸大学大学院医学研究科・特命教授)森山博暢(Identity Academy・代表理事)祇園景子(V.School准教授)モデレータ 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓹煎茶道から学ぶ人間力 開催日時 2023年9月27日(水) 17:00-20:00 登壇者 公益財団法人小笠原流煎茶道 家元嗣 小笠原秀邦哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓸知からの解放、身体知を磨く~対話・ウェルビーイング~ 開催日時 2023年8月30日(水) 17:00-20:00 登壇者 株式会社Project Design Office 代表取締役 中村一浩哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolカフェ ソフトウェア開発でイノベーションを実現する-Googleおよびシリコンバレー文化- 開催日時 2023年8月3日(木) 19:00-20:00 登壇者 石原直樹(シスメックス株式会社 エグゼクティブエンジニア)小田啓太(自治医科大学 特別特命准教授)藤井信忠(神戸大学 DX・情報統括本部/バリュースクール 教授) 詳細をみる
V.Schoolカフェ V.Schoolとはどんな場所か?※申し訳ありませんが、諸事情により中止といたします。 開催日時 2023年8月4日(金) 18:00-19:30 登壇者 岡島智宏(神戸大学文学部学生)鶴田宏樹(バリュースクール准教授) 詳細をみる
V.Schoolサロン 理性と非理性教養とは何かを考えるために 開催日時 2023年8月3日(木) 17:00-18:30 登壇者 小池淳司(神戸大学大学院工学研究科長)上野成利(神戸大学大学院国際文化学研究科教授)菊池 誠(神戸大学大学教育推進機構教養教育院長) 詳細をみる
V.Schoolワークショップ 行政デザインと官学連携(2023年度)-社会変革のデザインと一歩目の踏み出し方- 開催日時 2023年8月7日(月) 15:10-16:40 ゲストスピーカー 奥村裕一(オープン・ガバナンス・ネットワーク代表理事、元東京大学公共政策大学院客員教授、元経済産業省貿易経済協力局長) 登壇者 砂川洋輝(Code for Japan・V.School客員准教授)内田浩司(経営学研究科教授・V.School価値創発部門副部門長) 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓷身体・心・文化の交差点~野性の思考、文化人類学からの眼差し~ 開催日時 2023年7月26日(水) 17:00-20:00 登壇者 哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン サービスと価値個人と企業、社会の関係から 開催日時 2023年7月20日(木) 17:00-18:30 登壇者 竹中 毅(産業技術総合研究所人間拡張研究センター研究チーム長)新村 猛(がんこフードサービス代表取締役/バリュースクール客員教授) 藤井信忠(DX・情報統括本部/バリュースクール教授)モデレータ 詳細をみる
集中講義【8/7締切】 FBL:CreativeSchool応用編FBL「レジリエント社会の構築を牽引する起業家精神育成プログラム」 開催日時 2023年8月22日~25日(神戸セッション)8月29日~9月1日(宮城セッション)9月10日~12日(仙台セッション・発表会) 詳細をみる
V.Schoolサロン 産学連携による新しい価値の創造発明✕商業化=イノベーション 開催日時 2023年7月14日(金) 17:00-18:30 登壇者 北川知樹(神戸大学V.School V.Diploma認定)大木優利(東京工業大学 未来社会DESIGN機構 リサーチ・アドミニストレータ(URA)) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 越境するグローバル化の中での大学の価値創造を想像する 開催日時 2023年7月13日(木) 17:00-18:30 登壇者 Naoko Komori(小森尚子)Kobe Value School, Visiting Professor; Phronesis Design Studio, UK鶴田宏樹 V.School准教授祇園景子 V.School准教授 詳細をみる
V.Schoolカフェ どうする水産?-新たな価値をいかに生み出すか- 開催日時 2023年7月11日(火) 19:00-20:30 登壇者 和田雅昭(公立はこだて未来大学教授)本丸勝也(V.School客員教授)片野絢子(人間発達情報学研究科修士1年)モデレータ鶴田宏樹(V.School准教授)モデレータ 詳細をみる
V.Schoolカフェ 移動と価値利用者の行動変容をいかにうみだすのか 開催日時 2023年6月29日(木) 18:00-19:15 登壇者 夏目恭行(株式会社スタジオスポビー 代表取締役)山田 浩(株式会社デンソーテン イノベーション創出センター シニアエキスパート)藤井信忠(神戸大学 DX・情報統括本部/バリュースクール 教授)モデレータ 詳細をみる
V.Schoolセミナー 自由と創造論⓶他者はあまりにも遠い存在か~他者とは何か、エンパシー、自己生成へ~ 開催日時 2023年6月28日(水) 17:00-20:00 登壇者 哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン カーボンニュートラルの未来 開催日時 2023年6月22日(木) 17:00-18:30 登壇者 浅野 等(カーボンニュートラル推進本部、工学研究科)田畑智博(人間発達環境学研究科)玉置 久(バリュースクール長)コーディネータ 詳細をみる
V.Schoolサロン 神戸大学が目指すウェルビーイングとは? 開催日時 2023年6月8日(木) 17:00-18:30 登壇者 片桐恵子(ウェルビーイング推進先端センター長)森山英樹(ウェルビーイング推進先端センター副センター長・健康領域研究部門長)増本康平(ウェルビーイング推進先端センター副センター長・発達研究領域部門長)近藤徳彦(人間発達環境学研究科長)オーガナイザー 詳細をみる
V.Schoolサロン【荒天のため延期になりました。】 産学連携による新しい価値の創造発明✕商業化=イノベーション 開催日時 2023年6月2日(金) 17:00-18:30 登壇者 北川知樹(神戸大学V.School V.Diploma認定)大木優利(東京工業大学 未来社会DESIGN機構 リサーチ・アドミニストレータ(URA)) 詳細をみる
V.Schoolカフェ V.School X科目の作り方 開催日時 2023年6月1日(木) 17:00-18:30 登壇者 内田浩史(経営学研究科・バリュースクール創発部門副部門長)原泰史(経営学研究科)/大福聡平(リベルタ学舎;予定)森村文一(経営学研究科・バリュースクール協力教員) 詳細をみる
V.Schoolセミナー 私とは何か。その可能性と越境-西洋哲学から考える、生きる意味と自己理解- 開催日時 2023年5月31日(水) 17:00-20:00 登壇者 哲学家 森内勇貴神戸大学バリュースクール客員教授 佐藤正和・安川幸男 詳細をみる
V.Schoolサロン オープンファクトリーと地域価値共創 開催日時 2023年5月25日(木) 17:00-18:30 登壇者 津⽥哲史(近畿経済産業局中⼩企業政策調査課統括係⻑)熊⽊俊寛(神⼾市経済観光局⼯業課担当係⻑)藤井信忠(神⼾⼤学DX・情報統括本部/バリュースクール教授)(モデレータ) 詳細をみる
V.Schoolカフェ 経済学の守備範囲と使い方 開催日時 2023年5月18日(木) 17:00-18:30 登壇者 内田浩史(経営学研究科・バリュースクール創発部門副部門長)小池淳司(工学研究科長・バリュースクール) 詳細をみる
ワークショップ 行政デザインと官学連携(2022年度) 開催日時 2023年2月7日(火) 16:00-18:00 登壇者 中山郁英(合同会社kei-fu、デザインセンター長浜カイコ-)小俣博司(東京大学空間情報化研究センター特任研究員)筈井淳平(株式会社滋賀銀行)砂川洋輝(Code for Japan・V.School客員准教授)内田浩司(経営学研究科教授・V.School価値創発部門副部門長) 詳細をみる
【2022年12月】V.Schoolサロン 社会問題の解決と多様性の理解〜協力、共修、共創〜 開催日時 2022年12月8,22日(木) 17:00-18:30 登壇者 柴田明穂(国際協力研究科)黒田千晴(グローバル教育センター)村山かなえ(異分野共創型教育開発センター) 詳細をみる
【2022年11月】V.Schoolサロン 未来社会とエネルギー 開催日時 2022年11月10,24日(木) 17:00-18:30 登壇者 西山覚(神戸大学再生可能エネルギー社会実装研究センター センター長・工学研究科 教授)川浪陽(ハワイアン電力 ディレクター) 詳細をみる
【2022年10月】V.Schoolサロン AIスマート空調から始まる社会変革と社会実装における新たな大学の役割 開催日時 2022年10月20,27日(木) 17:00-18:30 登壇者 神戸大学産官学連携本部社会実装デザイン部門SSC推進室長廣剛(特命教授)進藤宏行(特定プロジェクト研究員) 詳細をみる
SPECIAL LECTURE Creating Value For Yourself 開催日時 2022年9月6日(火) 13:30~15:30 登壇者 Mr. Gautam Mahajan 詳細をみる
【募集終了】 PBL「レジリエント社会の構築を牽引する起業家精神育成プログラム」 開催日時 2022年9月28日~30日(神戸セッション)10月8~10日(宮城セッション)・15日(発表会) 詳細をみる
【2022年7月】V.Schoolサロン SDGsの時代における価値と経済的価値 開催日時 2022年7月7,21日(木) 17:00-18:30 登壇者 堂目卓生(大阪大学大学院経済学研究科:経済学史)内田浩史(経営学研究科:応用経済学(金融)) 詳細をみる
【2022年6月】V.Schoolカフェ 公共サービスのデザインにおける社会実装(価値設計)について 開催日時 2022年6月30日(木) 17:00-18:30 登壇者 Code for Japan・V.School客員准教授 砂川 洋輝 詳細をみる
【2022年6月】V.Schoolサロン 音楽学と映画学という学問分野と価値~雅楽と映画から~ 開催日時 2022年6月9,23日(木) 17:00-18:30 登壇者 板倉史明【映画】(神戸大国際文化)寺内直子【音楽】(神戸大国際文化) 詳細をみる
【2022年5月】V.Schoolサロン 価値創造教育を考える 開催日時 2022年5月19,26日(木)17:00-18:30 登壇者 山内裕(京都大学)齊藤滋規(東京工業大学)神田陽治(北陸先端科学技術大学院大学) 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第8回講演会 デジタル(ID)×価値創造 開催日時 2022年2月15日(火) 14:00~15:30 登壇者 株式会社 Co-Founder / 代表取締役CEO 日下光 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第7回講演会 ビットコイン×価値創造 開催日時 2021年12月20日(月) 13:20~14:50 登壇者 マルイチグループ 代表 加藤順彦 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第6回講演会 探究×価値創造 開催日時 2021年11月4日(木) 17:00~18:30 登壇者 探究学舎代表 宝槻泰伸 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第5回講演会 自分×価値創造 開催日時 2021年7月29日(木) 18:50~20:20 登壇者 株式会社DG TAKANO 代表 高野雅彰 様 詳細をみる
V.Schoolサロン #3 日本のものづくりの未来 〜アート思考とデザイン思考〜 開催日時 2021年7月15・29日(木) 17:00-18:30 登壇者 大阪大学大学院経済学研究科 教授 延岡健太郎 様株式会社SASI 代表取締役 近藤清人 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第4回講演会 教養と専門科目が象徴する『大学』とは ~大学教育×価値~ 開催日時 2021年2月24日(水) 17:00~18:30 登壇者 株式会社リンクアンドモチベーション エグゼクティブディレクター 樫原洋平 様 詳細をみる
パソナ共同講義 なぜ行動を起こそうと思ったか 開催日時 2021年3月2(火),9日(火) 13:00-16:15 登壇者 株式会社パソナグループ 代表取締役グループ代表 南部靖之 様 ほか 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第3回講演会 アイデアを形にする『実現力』を探る 〜カフェ×価値〜 開催日時 2020年11月24日(火) 17:00~18:30 登壇者 株式会社エンリッション 代表取締役 柿本優祐 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第2回講演会 価値を生み出す心の向け方とは~チョコレート×価値~ 開催日時 2020年9月30日(水) 登壇者 Minimal - Bean to Bar Chocolate 代表 山下貴嗣 様 詳細をみる
Professional Value Creatorsプロジェクト 第1回講演会 仕事はもっと楽しくできる~大企業×価値~ 開催日時 2020年7月28日(火) 登壇者 ONE JAPAN 共同発起人・共同代表 濱松誠 様 詳細をみる