2020年度
Creative School 基礎編

問題の定義が不明確(悪定義)で、解決手段が不明確(悪構造)で、唯一最適解が存在するにように設定されていない(悪設定)問題に対峙する際に必要な思考方法を習得し、新しい知を創造できる人を育成することを目指します。具体的には、論理的思考、システム思考、デザイン思考の3つの思考方法を習得し、課題を解決するために必要な思考方法を使いこなすことに挑戦してもらいます。
-
開催日時
-
第2クオーター 火曜日 5限
-
会場
-
オンライン(BEEF・Zoom)
-
種類
-
関連授業
-
参加申込
-
本授業は、神戸大学全学共通教育・その他必要と認める科目・総合科目Ⅰ(時間割コード:2U904)で、V.Schoolの関連授業に該当します。履修希望の学生は、以下の要領にて登録手続きを行ってください。
<履修登録方法>
件名を「Creative School基礎編」とし、本文に学部・学番・氏名と受講希望の理由(300字程度)を記載して以下のアドレスへメールを送付してください。
tsuruta[at]crystal.kobe-u.ac.jp(鶴田)
注)メールを送信する際には、メールアドレスの[at]を@に変換してください。関連資料はこちら
シラバス