V.Schoolサロン
#特別編 エフェクチュエーション

テーマ:
エフェクチュエーション
登壇者:
吉田満梨 神戸大学経営学研究科准教授
概要:
V.Schoolの講義でもたびたび登場する「エフェクチュエーション」。価値創造やイノベーションに不可欠の考え方・方法として注目されています。しかし,その内容を十分理解されていないのではないでしょうか?この4月に,サラスバシーの『エフェクチュエーション』の訳者である吉田満梨先生が着任されましたので,この機会にV.Schoolでエフェクチュエーションの意義とその展開可能性についてお話しいただくことにいたしました。
理論的な問題だけでなく,実際の応用についても多くの事例を紹介していただきます。V.Schoolの教室が詰まっているため,場所は自然科学総合研究棟になりますが,多くの方の参加をお待ちしています。なお,対面とオンラインのハイブリッドで行う予定です。
-
開催日時
-
2021年8月12日(木) 15:00~17:00
-
会場
-
自然科学総合研究棟3号館1階106号室(情報処理室)※1階の北西角 / オンライン
-
種類
-
授業
-
参加申込
-
どなたでも参加いただけます。参加希望の方は、以下の要領にてお申し込みください。Zoomミーティングの詳細を返信いたします。
<お申し込み方法>
件名を「V.Schoolサロン参加希望#特別編」とし、お名前、ご所属、ご職業(神戸大学生は学籍番号)をご記入の上、2021年8月11日までにvalue-pr[at]office.kobe-u.ac.jp(V.School事務局)へメールをお送りください。([at]を@に変換してメールを送信してください。)