【2023年7月】V.Schoolサロン
サービスと価値:個人と企業、社会の関係から

本 サロン では 「サービス」に焦点をあてます。 製造業のサービス化、サービス業の高効率化に端を発して、あらゆる産業をサービスとして捉えなおすことが求められているだけでなく、DX(Digital Transformation)、GX(Green Transformation)の本質もサービス化にあるとも捉えられます。サービス工学の分野を立ち上げ研究を推進してきた産業技術総合研究所の竹中氏と、サービス工学的アプローチによってサービス産業の革新を実現してきた新村氏をゲストに迎え、サービスと価値について検討します。サービス化(Servitization)によってうみだされる価値について、個人と企業、社会の関係性から明らかにすることを目指します。
なお、このサロンはどなたでも参加が可能です。
-
開催日時
-
2023年7月20日(木) 18:00-19:30
-
会場
-
眺望館1階Vルームおよびオンライン(Zoom)
-
種類
-
イベント
-
登壇者
-
竹中 毅(産業技術総合研究所 人間拡張研究センター 研究チーム長)
新村 猛(がんこフードサービス代表取締役/バリュースクール客員教授)
藤井信忠(神戸大学DX・情報統括本部/バリュースクール教授)モデレータ
-
参加申込
-
<お申し込み方法>
Googleフォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。追って、担当者より当日の参加方法等をご連絡致します。
お問い合わせ:value-pr[at]office.kobe-u.ac.jp(V.School事務担当)