【2023年6月】V.Schoolカフェ
移動と価値:利用者の行動変容をいかにうみだすのか

本カフェでは「移動」に焦点をあて、移動における価値とはなにか、価値創出につながる利用者の行動変容をどのように引き起こすかについて、これまでの事例を紹介するとともに今後の展望について意見交換します。まず、スタジオスポビー 夏目氏から「SPOBY」(ひとの移動で脱炭素と健康を実現するアプリ)について説明いただくとともに、入間市などにおける取り組みについて紹介いただきます。次に、デンソーテン 山田氏から来街者の回遊性向上と地域振興を目指す「Be Kobe Fun!」など、これまでの取り組みについて紹介いただきます。パネル形式で、移動を行動主体の価値だけでなく、社会の価値にどのようにつなげていくのか、そのためのユーザの行動変容をどのようにうみだすのかについて展望します。
・スタジオスポビー社「SPOBY」
・デンソーテン社「Be Kobe Fun!」
https://www.denso-ten.com/jp/release/2023/02/20230208.html
なお、このカフェはどなたでも参加が可能です。
-
開催日時
-
2023年6月29日(木) 17:00-18:30
-
会場
-
眺望館1階Vルームおよびオンライン(Zoom)
-
種類
-
イベント
-
登壇者
-
夏目恭行(株式会社スタジオスポビー 代表取締役)
山田 浩(株式会社デンソーテン イノベーション創出センター シニアエキスパート)
藤井 信忠(神戸大学 DX・情報統括本部/バリュースクール 教授)(モデレータ)
-
参加申込
-
<お申し込み方法>
Googleフォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。追って、担当者より当日の参加方法等をご連絡致します。
お問い合わせ:value-pr[at]office.kobe-u.ac.jp(V.School事務担当)