【2024年12月】V.Schoolサロン
振り返り忘年会〜これまでとこれからを考える〜

設置からもうすぐ5年を迎えるV.Schoolでは、これまで様々なV.Schoolサロンを開催してきました。学術の世界から、産業の世界、さらには芸術の世界まで、多種多様なフィールドで活躍されている方々をお招きし、幅広い考え方を取り入れながら価値創造について考え、議論できる空間は、V.Schoolサロンならではのものです。
今回のサロンでは、V.Schoolサロンに関わってきた教員と学生が登壇し、これからのV.Schoolサロンについて考える、トークセッション形式の忘年会をします。2023年度に開催したV.Schoolサロンをピックアップしながら、それらを振り返りつつ、これからの在り方について模索していきます。
V.Schoolサロンの企画にまつわる狙いや背景を知り、V.Schoolサロンが学生にとってどのような場であったのか、一緒に考えてみませんか。
なお、このサロンはどなたでも参加が可能です。
-
開催日時
-
2024年12月12日(木)17:00~18:30
-
会場
-
眺望館1階Vルームおよびオンライン(Zoom)
-
種類
-
イベント
-
登壇者
-
山本悠斗(経済学部 学生)
栗山みや(国際人間科学部 学生)
内田浩史(大学院経営学研究科/バリュースクール 教授)
鶴田宏樹(バリュースクール 准教授)
祗園景子(大学院医学研究科/バリュースクール 特命教授)
-
参加申込
-
<お申し込み方法>
Googleフォームより、必要事項をご記入の上、お申込みください。対面参加の方は、当日、眺望館1階Vルームへお越しください。ZOOM参加の方は、参加受付後にURL等が表示されますので、そのURL等でログインしてください。
お問い合わせ:value-pr[at]office.kobe-u.ac.jp(V.School事務担当)