Professional Value Creatorsプロジェクト
第8回講演会 デジタル(ID)×価値創造

神戸大学V.Schoolで実施している「Professional Value Creators」(通称:PVC)プロジェクトによる講演会を開催します。
PVCプロジェクトでは、隔月で様々なゲストをお呼びして 「〇〇×価値」をテーマに講演会を行っています。
8回目のイベントとなる今回は、テーマは『デジタル(ID)×価値創造』。
コロナ禍で世界中で加速するデジタル化。デジタルが加速する中で、私たちはどんな準備をする必要があるのか?創業時からブロックチェーン技術に注目し、政府機関や民間企業のプロジェクトの企画・提案をブロックチェーン黎明期より携わる。2017年よりエストニアに渡りeResidencyや政府機関のアドバイザーを務め、現在は『信用コストの低いデジタル社会を実現する』をミッションにマイナンバーカードを活用したデジタルIDソリューション「xID」を中心に、次世代のビジネスモデルをパートナーと共に創出するGovTech企業の代表日下さんをお招きします。
デジタル社会が日本にもたらす新たな価値創造とは何か?
講演を通じてしっかりとその価値を学びましょう。
-
開催日時
-
2022年2月15日(火) 14:00~15:30
-
会場
-
オンライン
-
種類
-
プロジェクト
-
登壇者
-
株式会社 Co-Founder / 代表取締役CEO 日下光 様
-
参加申込
-
誰でも無料で参加可能です!
お申し込みは、こちら から。
ゲストのプロフィール
日下光
株式会社 Co-Founder / 代表取締役CEO
1988年生まれ。2012年に当社を創業。 創業時からブロックチェーン技術に注目し、政府機関や民間企業のプロジェクトの企画・提案をブロックチェーン黎明期より 携わる。2017年よりエストニアに渡り、eResidencyや政府機関のアドバイザーを務める。石川県加賀市の次世代行政実現に向 けたDXアドバイザー。静岡県浜松市フェロー。2021年度総務省地域情報化アドバイザー。東京大学近未来金融システム創造 プログラム講師。